fc2ブログ

選抜チームとは・・・

ダイジェストが、連載のように、アップされています!

みなさんにもBBG選抜チームが出場した大会の様子や、選手達の感動が、
しっかりと伝われば、それだけで最高です!

写真からだと、楽しそうな様子ばかりが伝わるかもしれませんが・・・
実際は、違います。正確には、違う部分もあります。

選抜チームは、遊びではありません。新潟県の代表として、東京の大会に行く!
だからこそ、選抜で集まった16人は、選抜らしい姿勢を求められます!

「挨拶をしなさい。返事をしなさい。全力疾走しなさい。」

これが、山田監督からの約束事でした。

当然、守れなければ、怒られます。怒鳴られます。でも、野球をする上で、
いや、他のスポーツをするうえでも、当たり前のことばかりです。
ただ、野球がうまければ、それでいい。。。そんな風に、選手を集めたつ
もりはありません。野球が上手で、なおかつ、野球に対する姿勢、礼儀、
挨拶、全てに対し全力でできる選手・・・それが、選抜選手だと考えます。

各チームさんで、しっかりと育てられた選手が多いので、みんな本当に上手
です。監督、コーチさんの努力の賜物だと、実際に、近くで見て、あらためて
感じました。

でも、上手いだけでは、勝てません。

「大きな声を出せ!」「みんなでひとつになれ!」  

たった数日の間に、チームになるわけです。

監督、コーチからの熱のこもった指導も、怒鳴り声も、選手達の胸に届くか
どうかは、半分賭けのようなところもあります。
それでも、監督、コーチは、選手を信じて、声をかけ続けました。最高のチームに
なるために!

強化合宿の二日間は、とくに、選手達にとっては、きついものだったと思います。
よく乗り越えてくれました。頑張ってくれました。

そして、保護者の方のサポートも、凄かった!
お父さんたちの熱いノック、指導は、チームを一丸とするのに、最高の役割を
果たしてくれました。

ダイジェストをこのさき見ていく中で・・・こんなこともなんとなく、頭の片隅に
いれながら、観てもらえると光栄です。

みんなの熱い想いが、そこには、あります。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント