fc2ブログ

日本女子プロ野球機構さんより贈り物♪

main_20100604214139.jpg
いま、京都では、女子プロ野球が、くりひろげられているのは、
みなさん、もう、ご存知のことと思います☆

その、女子プロ野球機構のスタッフの方から、素敵な贈り物が、
BBガールズ普及委員会に届きました♪
(頓所が、脅したわけでは、ありません・・・あはは)

「新潟の野球少女達に、さらに、夢を持ってもらうために・・・」
という、あたたかな気持ちからの贈り物のようです☆

それは!ずばり!

じゃ~~~~~~ん!!
CIMG0561.jpg
日本女子プロ野球リーグ プレイヤーズ ストーリー プレミアム BOX
です~~~♪欲しかった~!見たかった~!あれです!!

この中には、兵庫スイングスマイリーズと京都アストドリームスの両チームの
全選手達のおいたちが、人生の歴史が、漫画として描かれています♪

CIMG0562.jpg

わたしは、一冊手にとり、気付けば二冊目・・・あっという間に、
全員分を読んでしまいました♪

そこには・・・私と同じような想いをしてきた選手の話が、沢山沢山描かれて
いました。

野球が好きで。子供の頃は、みんな野球少女で(^^)周りの男子にも負けない
気持ちで野球を頑張り、楽しみ♪そして、普通に、野球を続けようとしたら、
野球が女の子は、野球を続けられないという現実にぶつかり・・・。

その中で、悩み、苦しみ・・・野球を続けた選手。。。野球をあきらめ、ソフト
の道に進む選手。。。どちらの環境もなく、陸上に入った話。

社会人になり、さらに、野球を続ける場所を失い、夢を見失ったこと。
あきらめて、会社にしゅうしょくするも、野球が忘れられないということ。
とにかく、沢山の「野球への想い」が、このマンガには、つまっている。

これを読むだけで・・・なんだろう♪「野球を続けてもいいんだね♪」と
思わせてくれるパワーがあるからすごい!!

ぜひ、この本を、新潟のBBガールズ達にも、見せてあげたい♪
6月の埼玉栄さんと、侍さんとのBBガールズ交流合同練習会のときに、
しっかりと、持って行くから♪みんなで読もう~♪

夢をあきらめない・・・って・・・一番むずかしいけど・・・

あきらめなかったひとにしか見れないなにかが、そこには、待っているの
かもしれないね☆

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

来年でも新潟開催へ道

来年以降、女子プロ野球リーグ公式戦にも新潟県立鳥屋野潟公園野球場も是非、開催してほしい。GPBL・県庁スポーツ課へ動きかけてお願いしたいです。(^^)