ウィンターフェスタ2016 その4
ウィンターフェスタも今年で8回目
この間に新潟県の女子野球選手の置かれる環境もかなり変化してきています。
学童野球では、野球人口の減少に伴い、女の子でもチームの大黒柱として活躍する機会が増え、試合経験を充分に積むことも可能になりました。中学生になっても男子と同じチームで活動するという選択肢を選ぶ女子選手も増えています。
こういった変化に伴い、我々普及委員会の活動やイベントの内容も変化をしていかなくてはなりません。
今、新潟県の女子野球界に必要なものは?足りないことは?
そんなことを考えながら活動をしています。

この間に新潟県の女子野球選手の置かれる環境もかなり変化してきています。
学童野球では、野球人口の減少に伴い、女の子でもチームの大黒柱として活躍する機会が増え、試合経験を充分に積むことも可能になりました。中学生になっても男子と同じチームで活動するという選択肢を選ぶ女子選手も増えています。
こういった変化に伴い、我々普及委員会の活動やイベントの内容も変化をしていかなくてはなりません。
今、新潟県の女子野球界に必要なものは?足りないことは?
そんなことを考えながら活動をしています。

新しい試み
追いかけ玉入れ!!
ジャンケン大会で見事勝ち残りプレゼントを手にしたLUCKY GIRLたち
吉田選手からたくさんのお土産をいただきました。ありがとうございました!!
イベント終了後も時間の許す限りみんなと交流をしてくださいました
スポンサーサイト
コメント