fc2ブログ

鹿妻 子鹿クラブの皆さん、お元気です か?


鹿妻 子鹿クラブスポーツ少年団さんよりお手紙が届きました。
 
なんだが懐かしくとても嬉しくなりました( ´ ▽ ` )ノ
 
 
東日本大震災から3年がたとうとしています。
 
あの時の事は、いまでもまだはっきりと覚えています。距離としても決して遠くはない東日本で、これだけ大きな震災、被害があり、沢山の方々が津波に襲われ、当たり前の生活が出来なくなり。。。
 
そんな中、私達は、新潟で、無事にこうして生活が出来ている。
 
BBガールズ普及委員会として、私達にも何かできないだろうか。お金はないけど、私達にできることをしよう!と。
 
女子野球普及をしていた私達は、新潟県内の沢山の方々に呼びかけて、野球道具を集め始めました。
 
被災地の子供達に、野球道具を届けたい!その想いで、呼びかけました!
 
すると、そこには、本当に驚くほどの沢山の野球道具が集まりました(^-^)トラック1台分にもなる皆さんからいただいた野球道具。そこには、沢山の愛が詰まっていました。
 
その野球道具を、私達は宮城まで届けることにしました(^-^)
 
そんな、『野球道具を被災地へ』の活動の際に、繋がった『鹿妻 子鹿クラブ』さんからの元気な便りに、とても嬉しくなりました!
 
震災から3年が経とうという今、思いのほか復興が進まず、まだ生活に不便を感じながら日々過ごしておりますとかかれていました。
 
それでも、今与えられた環境の中で、元気に野球をおこなう様子もつづられていました。
 
あの時、宮城まで足を運び、自分の目で見た光景は、今でも忘れません。
 
いま、こうして元気でいられることに感謝し、またこれからも頑張ろうと、強く強く感じだあの日。それを、私自身も改めて思い出しました。
 
子鹿クラブの皆さん、あたたかい写真をありがとうございました(^-^)
 
新潟の女子野球も、壁はありますが、諦めずに前進していきたいと思います!
 
 
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント