上野選手の記事

嬉しい記事を見つけた!!興奮した!!
『ソフトボール女子日本リーグでルネサスエレクトロニクス高崎のエース上野由岐子(31)が31日、リーグ史上単独最多となる173勝目を挙げた。
ミシェル・スミス(米国、当時豊田自動織機)の172勝の記録を更新した。』
上野選手は、北京五輪の時に、ソフトボールで優勝の原動力となったピッチャー。勝つ事、優勝する事を使命とし練習に励んだという。しかし、その後、ソフトを楽しめなくなったと、別の人生を歩もうとする。彼女にしかわからない苦悩があったのだろう。
そんなとき、宇津木麗華監督の「これからはソフトボールに恩返しするつもりで続けようよ」という言葉が、彼女の心の新たな気持ちを呼び起こしてくれたとの事。
世界に通用する若い選手を育てる。自分がスミスを目標としたように、上野を目標とし、超えていく選手をつくる。それが第二のスタート。
「あのとき辞めていたら、きょう祝福してもらうことはなかった」
沢山の壁を乗り越えた人だけが言える言葉だと思った。
そうなんです
そうなんですよね
新潟の女子野球は、やはり、日本の中においてみても、本当にまだまだです。その発展途上の部分を話しあうとき、沢山の壁が現れます。
でも。。。
諦めたら、その時点で、夢は終わってしまう。
改めて考えさせられた。
パワーをもらいました(^_-)
上野選手のようになろう。強くなろう。
ソフトボールも、野球も、これからももっともっと、人気となり、発展もしていきますように(^_-)
スポンサーサイト
コメント