27日 石巻の鹿妻小鹿クラブさんとの交流
7月27日 アルビレックス対ヤクルトスワローズ2軍の復興支援ゲームに
あわせて、石巻の学童野球チームが招待されました。
「震災を風化させぬように!」
「石巻の少年野球チームと新潟の少年野球チームの交流を!」
という新潟アルビレックスさんの復興支援事業の一環です。
私達、BBG普及委員会は、二日間、お手伝いをさせていただくこととなりました。

27日の小鹿クラブさんとの対戦相手は、五泉フェニックスさんです!
平日にも関わらず、沢山の保護者の方のご協力もあり実現しました。
石巻から選手が到着です!朝早くからの長旅でした(^^)保護者の方も
大勢いらしてくれていました。
小鹿クラブの監督、コーチさんとご挨拶。
新潟の暑さに驚いていられましたが、私も今日の暑さには驚きました(笑)
限られた時間の中でのアップ開始です!今日は、バッテリーが(両方女子選手)
女子野球の世界大会に行っている為に、欠席とのことで、小鹿クラブの選手達は
少し体の小さめな選手達が多かったようにもみうけられましたが、元気!元気!
野球が大好き!!というパワーが感じられました。
そしていよいよ試合開始です!
五泉フェニックスの主将と、小鹿クラブの主将での先攻後攻決めです!
主審は、BCリーグの審判の方がおこなってくれました。
五泉フェニックスの選手のみんなもとても元気がありました!
とにかく声が大きい!さすが強いチームですね。
新潟アルビレックス代表藤橋様より ご挨拶もあり さぁ試合開始です!
試合の結果は、五泉フェニックスさんの勝利となりましたが、本当に暑い中
両チームの選手ともに頑張りました!
思い切りのいいバッティング!腕のふれているピッチング!とてもレベルの高い
試合となりました。
最後は、全員で記念写真です!!思い出にのこるといいな。。。
コメント