お知らせです! この週末の新潟アルビレックスBCさんのホームゲーム(悠久山)が「女子野球の日」ということで、企画をすすめてもらえています(*゜▽゜*)開志学園女子硬式野球部の試合前シートノックあり、アルビレックスの選手による女子限定野球教室あり。。。ぜひ、当日、悠久山まで足をお運びください(*゜▽゜*) ☆ 新潟アルビレックスBC戦日時 平成25年6月...
BBガールズ普及委員会の頓所です。今日は、野球日和の最高の晴天!それなのに、頓所は、土曜出勤でした(笑)仕事が終ってから、急いで家に戻って、急いで着替えて、グランドへ!なんとか、ライオンズの残りの2時間の練習に間に合いました!選手が必死に頑張る姿に、パワーをもらいます!ノックもいつもより球が伸びてしまいました(笑)新潟は、野球シーズンが短いです!夏はあっという間にきて、あっという間に終わります!後悔...
新潟NLライズさんの活動報告が届きました!新潟ポニーベーズールさんと、練習試合をおこなったとの事。女子野球チームが、近くに存在しない中で、こうして男子のチームさんに試合をしてくださる方々がいるのは、本当に素晴らしいこと。ありがたい事です。ライズさんも、ただいま八月の全国大会に向けて、全力で練習をしているとのことでした!!みんな、野球、頑張ろうね!!(^^)...
上越で発行されている「上越タイムス」に、女子中学生の野球児がとりあげられていました!妙高市立新井中学校野球部の女子選手三人です!男の子の中でも「大好きな野球」を続けている女子選手の三人!かっこいいです!!同じ中学に三人もというのもすごい!そして、一緒に仲間としてプレーしてくれている男子の選手にも感謝!女子が、これからも、こうやって大好きな事を諦めずに続けて行けるように。。。もっともっとなってほしい...
先日、日本女子プロ野球リーグ公式ブログにて、試合日程の変更のお知らせがUPされていました。6月22・23日に見附運動公園野球場にて予定されていた「ティアラカップ中止」との内容でした。※大会自体は中止ですが、両日、何らかの形で、女子プロ野球が、新潟にくる可能性もまだゼロでは ないようですが、いまのところ、公式発表では、中止となりました。新潟を含む、全5箇所での開催が見合わせとなるという公式発表日本女子プロ野...
昨日、BBガールズ普及委員会として、『池田弘氏 渋沢栄一賞受賞を祝う会』に参加させていただきました!そこで聞いたお話の数々は、私達のこれからの活動にも、とてもプラスになるものでした。夢は、叶えるためにありますね(^^)BBガールズ普及委員会として、グランドでないところに呼んでいただく事も、最近は多くあります。野球を頑張る女子選手がいるから、だからこそ私達も彼女達を応援できます!女子でも元気一杯プレーしよう...
本日のエコスタでの横浜巨人戦!! 新潟の女子野球チーム達で、試合前セレモニーのシートノックをやらせていただきました!! 開志学園高校、ライズ、中越、の3チームで参加させていただきました。 夢のような時間を味わうことができました!! 次は、自分達の野球をしっかり頑張ります(^o^)...
第56回JABA選抜新潟大会で、バイタルネットさんが、見事優勝しました!! 決勝は、東海理化に1対0での勝利!! バイタルネットさんには、実は、BBガールズ普及委員会を立ち上げた一年目から、お世話になっています。(6年前になります) 女子野球普及!頑張って!と初年度にドンと背中を押していただいたのも、いまでもハッキリと覚えていて、活動のパワーの源になりました。 そんなバイタルネッ...
昨日は、BBガールズ普及委員会代表頓所の誕生日でした!!(歳は、秘密ですが) その日、なんと素敵なプレゼントが!! 昨日は、頓所は、胎内で、女子野球を応援してくださる方々の前で、おしゃべりをするということで、胎内まで行ってきました! そこになんと、サプライズで、去年、BBの活動で一緒に頑張った選手2人が顔を出してくれたのです! それも、手に硬式の野球ボールを持って(^^) そして、...
先日、豊栄ロータリークラブさんの例会で、講話をさせていただきました。 女子野球普及について、緊張しながらも、精一杯お話しさせていただきました(^^) 豊栄ロータリークラブさんには、第一回BBガールズフレンドシップマッチの時から、御協賛をいただいています。本当に、ありがとうございます。 そして、もう一つ。昨日、胎内でも『女子野球普及』について、みなさんの前でお話をする機会をいただきまし...