fc2ブログ

リポート⑦

とうとう途中で携帯の充電も切れたというBBサポーターからこれがラスト情報かな?(^-^)『群馬からきた中学生女子選手とお友達になりました。男子と一緒に野球部で頑張っているそうです。』加茂のBBサポーターこと吉沢さん(^-^)一日お疲れさまでした☆ありがとうございました...

リポート⑥

新谷監督、片岡選手のサイン頂きました(^-^)vとは、加茂のBBガールズサポーターより!!今回、これだけ沢山のリポートを埼玉からいれてくれたのは、加茂のBBガールズサポーターでした☆今日一日、何回もリポートをいれてくれる中で、臨場感も伝わってきて、球場に行きたくなりました(頓所が)こんなふうに、女子野球に関する情報なんかをBBガールズ普及委員会によせていただけると、みなさんにお伝えすることができてありがたいです(...

リポート⑤

全日本対全埼玉の結果は、4対1で全日本の勝利でした。カッコいいお姉さん選手に刺激され、モチベーションもあがったようでした!!いい経験になり、いい勉強になり、素敵な一日になりました(^-^)BBサポーターより...

リポート④

野球教室が終わり、サイン会(^-^)知名度の高い片岡選手の前に行列ができてましたBBサポーターより...

リポート③

新谷監督から、ピッチングを教えてもらってます!!NHKがきてました。昼か夕方のニュースに出るようですが、関東圏だけかなぁ。BBリポーターより☆...

リポート②

参加者は小中学生、100人程の女の子が受講してます。遠くは茨城、栃木からの参加、新潟からは二名参加。ピッチングを教えてくれたのは、侍の選手です(^-^)BBリポーターより...

埼玉からBBGサポーター中継

サポーター中継です! ただいま、さいたま市にきています!「女子野球(2012年度日本代表候補選手)に学ぶ野球教室in関東」(会場:さいたま市営浦和球場)ワールドカップの候補選手たちによる野球教室があります!教室の後には、日本代表対埼玉選抜の試合があります。いまからわくわくです。今は、キャッチボールがはじまりましたー! 以上。埼玉から、BBGサポーターがお伝えしました(#^.^#)...

スポーツピア市島

全国大会にやってまいりました?...

トミーより

只今、京セラドームなうです☆明日から女子硬式野球高校選手権大会が始まるため、開志学園高校女子硬式野球部監督としてご挨拶してきます。その前に、女子プロ野球をみて指導方やら女子野球とは?の勉強をしてます。やっぱりプロだけあって、ひとつひとつのプレーが素晴らしい。いっぱい収穫して帰ります。...

女子プロ野球開幕

女子プロ野球開幕です!兵庫スイングスマイリーズの開幕投手は坪内選手!益田選手の大坂ブレイビーハニーズは明日が開幕戦ですがんばれ!坪内選手!益田選手!がんばれ!BBガールズ!...

BBG普及委員会 一同より

この記事は、第一回BBガールズフレンドシップマッチの時のものです!初めて新潟で「女子だけの野球大会を!」という呼びかけに対し勇気を持って集まってきてくれた当時の小学校6年生達が、この春高校生になります。まだ、新潟に、女子野球という言葉がまったくない中で、新聞の募集記事をみました!といって、フレンドシップマッチに参加してくれた彼女達は、初めての経験に、恥ずかしそうに隣の女の子とニコニコ話をしていたの...

柏崎BBGリポート

柏崎からのBBGリポートが届きました~!!「まずは、枇杷島ユニオンズ。BBの先輩が2人も所属していたチームです。今は女の子はいないのですが、もちろんBBの事は良くご存知でした。枇杷島小学校は新校舎の新しい体育館で練習していました。ボールの規制が厳しいみたいで、キャッチボールもC球がつかえないそうです。子供達は、元気いっぱい練習していました。」写メは枇杷島ユニオンズの代表の方です。快く写メを撮らせて下さ...

石巻訪問 後編

黙祷のあと「おちゃっこ鹿妻」で、おちゃっこしながら石巻の皆さんから沢山のお話をうかがうことができました。一年前想像を絶する状況に直面した方々。悲しみや苦しみの大きさは計り知れませんが、仲間達と力を合わせてこの366日間を乗り越えてきた逞しさと人に対する温かさを感じました。隣接するお店の1階は津波に流されたままです。「おちゃっこ鹿妻」はNGOのパルシックさんの支援で昨年10月にオープンしました。...

石巻訪問 前編

震災から一年、3月11日石巻を訪ねました。津波で大きな被害を受けた石巻市鹿妻(かづま)地区の臨時の集会所「おちゃっこ鹿妻」に集まったの皆さん...

誰もがBBG普及委員2!

お世話様です!刈羽の栗林です。昨日は、仕事を少し抜けさせてもらって、2チームに行ってきました。まずは、枇杷島ユニオンズ。BBの先輩が2人も所属していたチームです。今は女の子はいないのですが、もちろんBBの事は良くご存知でした。枇杷島小学校は新校舎の新しい体育館で練習していました。ボールの規制が厳しいみたいで、キャッチボールもC球がつかえないそうです。子供達は、元気いっぱい練習していました。写メは枇杷島...

女子野球ワールドカップのトライアウト!!報告(今頃ですが)

先週の土曜!第5回女子野球ワールドカップに向けた日本代表候補選手の選考トライアウトを見学しに、BBG普及委員会スタッフ埼玉まで行って来ました!第1次選考受験者は計205名。10歳の小学生から38歳の社会人まで、今年のカナダ大会で日本代表として世界との戦いを目指す選手達が全国各地から集結いたしました。(日本女子野球協会HPより引用)...

女子日本代表候補に学ぶ野球教室 女子小中学生100人募集

毎日jpより社告:女子日本代表候補に学ぶ野球教室 女子小中学生100人募集--31日・浦和球場 /埼玉 「女子野球2012年度日本代表候補選手(マドンナジャパン)に学ぶ野球教室IN関東」が31日(土)午後1時から、さいたま市浦和区元町1の市営浦和球場で開かれます。 指導は、女子野球日本代表の新谷博監督(写真<上>、元西武・日本ハム投手)と清水稔コーチ(同<下>、元三菱重工神戸監督)、12年度日本代表...