fc2ブログ

BBGウィンターフェスタ!!

バッティング練習にきて、ポスターを発見!BBGのOGもまだまだ野球を夢を追いかけています!毎日の素振り!バッティングセンターに行くこと!春にグランドで笑うために、冬の今をがんばりましょう!BBの冬のイベントで、野球少女のみんなと会えるのを楽しみにしています(^-^)...

やまだみつる&まついひろえのアーデコーデ

似顔絵師やまだみつるさんとラジオナビゲーターまついひろえさんBBブログでもおなじみの2人がお送りするトークバラエティ番組「アーデ・コーデ」多彩なゲストを招いて隔週(月)夜8時USTREAMで生配信中です!2月6日はBBガールズ普及委員会の頓所代表がゲストです!頓所代表のトンチンカンなトーク炸裂か!?2月6日夜8時 お見逃し無く!!※やまだみつるさんはBBガールズのキャラクター「ビビちゃん」のお父さんなんですよー!...

新潟BBガールズ三連覇祝勝会2

Q.ある歌の歌詞が出ます、歌っている歌手名は?♪化粧なんて ...

ドッジボール大会!

春の全国ドッジボール大会 新潟県大会にBBガールズも参加しました。第四期BBG選抜チーム吉沢春菜と渡辺唯の凸凹コンビでーす。春菜は野球を引退してから、唯は野球とドッジを両立していました。春菜は、男女混合チーム。加茂レッドハリケーンが4位。女子チームKENOHホワイトエンジェルは3位。唯は、女子チーム トキめきマイガールが準優勝し、共に3月3日に上越リージョンプラザで行われる北信越大会に進める事に成りました。どんな...

新潟BBガールズ三連覇祝勝会

BBガールズの選抜チーム「新潟BBガールズ」学童女子選抜大会三連覇祝勝会が新潟市北区の菱風荘で開かれました...

スポニチ掲載!開志監督

開志学園女子硬式野球部の初代監督は冨岡監督!冨岡監督は昨年BBガールズ選抜チームでコーチとして活躍しチームを三連覇に導きました。早くユニフォーム姿が見たいがんばれ!冨岡監督!...

BBガールズウィンターフェスタ!2012

「野球に興味あり、でも男子ばっかりだし…」「野球やりたいけど私にできるかなぁ?」そんな女の子も全員集合!女の子だけでワイワイ楽しんじゃおう会場はこちら↓出雲崎町町民体育館です新潟県三島郡出雲崎町米田281-1大きな地図で見る★イベント概要ミニゲームやプロ選手による野球教室など、みんなで楽しめる企画を検討中ですたくさん体を動かして、おしゃべりして、野球を通して友達の輪を広げよう!★参加資格小学3年生~6...

スポニチさんありがとうございます

今日のスポニチに掲載していただきました一面も必見!...

BBガールズのみんなへ

野球を頑張るみんなへ冬の練習は、走り込みや体力作り、基礎練習が多いけど、頑張ろうね。春に青空の下で野球が出来る日を夢見て(^-^)わたしもね、体育館練習が続く冬場は、『ぬぉー!外で野球がしたいー!!』ってなります!!でも、雪がある間はしかたがない!しっかり目標をたて、素振りなどをして、モチベーション維持をしっかりしましょうね!春にまたグランドで野球が出来るようになったら、またみんなに会えるかな?笹山ラ...

ほうせい丸さんありがとう

聖籠のほうせい丸さんが、今回の祝勝会にロールケーキをプレゼントしてくださいました~(^-^)オードブルやお寿司も美味しかったなぁ。みなさん!!飲み会や宴会は、ぜひ『ほうせい丸さんで』オードブルなどもやっています(^-^)BBガールズ普及委員会の活動をいつも応援してくださってありがとう~☆...

BB選抜の祝勝会

盛り上がっています(^-^)...

BBガールズウィンターフェスタ!2012

新潟日報朝刊に掲載していただきました五十嵐守...

ビビちゃんツイッター

ビビちゃんがツイッターを始めたらしいよ!フォローしてあげてね。...

普及委員会ミーティング

2012年初めてのミーティングBBガールズウィンターフェスタ2012の打合せ、今後の活動予定、各委員の近況などが話し合われました。そして、その後・・・...

BBガールズを応援します!!

寒い冬、体育館練習が続く時期ですが、みなさん元気ですか?野球頑張ってますか?(^^)今日は、「野球を頑張る女子選手達を応援してくれる方々」のご紹介です♪さて、これは、どこでしょう・・・。わかる人は、手をあげて~。正解は!じゃん!上越のバッティングセンターさんです!「応援しています」と声をかけてくれ、ポスター等も貼ってくれています。女子が野球を続けて行くには・・・周りの方の応援やサポートは、絶対に必...