BBガールズ普及委員会では、先日、緊急ミーティングをひらき、いま出来ることをみんなで話し合いました。色んな意見がでました。色んな考え方があります。。。そして、私達が出した答えは。「野球の道具を集めよう!!」というものです!!いまは、被災地の方々も、避難されている方々も、生活の支援物資が、まずは必要で、それが一番求められていると思います。でも、この先、被災地の方々、避難されている方々のなかには、もち...
今日は、わたしの息子の卒業式でした。家では、ママと息子。笹山ライオンズでは、コーチと選手。だからかな。思い出も、誰よりも多い気がします。グランドでは、誰よりも彼を強くしかった気がします。家でも、素振りにまで口をはさんだ気もします。野球をつうじて、彼と沢山の会話もしました。おそらく、きょうは、他の学校でも、沢山卒業式があったとおもいます。BBガールズのなかにも、卒業を迎えた選手もいることでしょう。みん...
大分市の新大分球場で女子野球選手選考会http://www.oita-press.co.jp/print.php?print_type=localSports&print_first_genre=120731038943&print_second_genre=&print_news_id=2011_130075741354女子プロ野球・京都の3選手が募金活動協力http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/03/21/0003882970.shtml阿南で女子プロ野球 4月29日、初の地方公式戦 http://www.topics.or.jp/localSports/122545398109/2011/03/2011_1300499663...
はやくて簡単! コンビニで募金をしてみようhttp://diary.omocoro.jp/?eid=658さわこおねえさんが、ファミマでの募金のしかたを分かりやすく(?)説明してくれてます...
新潟市社会福祉協議会が19日~21日被災者への支援物資の募集しますhttp://www.syakyo-niigatacity.or.jp/2011/03/17/201j%5B1%5D.pdf明日から三連休、BBガールズ達が所属している各学童野球チームでも練習あるんじゃないでしょうか練習のときチームで集めて持っていくとかすると、いっぱい集まるかもしれませんね各チーム関係者の皆さん、保護者の皆さん、よろしくお願いします1.募集する物資 ①食品(缶詰、無洗米、ペット...
避難所でトランプをしながら笑顔を見せる子どもたち=16日午前、宮城県仙台市の七郷小学校(yahoo)新潟県内各地に避難所ができています新潟市の避難所では、避難している人たちのニーズを把握中たくさんボランティア希望者から連絡があり、登録受付している最中だそうですBBG普及委員会も登録しましたお手伝いできそうな時期になったら皆さんに呼びかけようと思います「(仮)避難所の子たちとキャッチボールしよう!」とかね・・・...
「私たちの行いは大河の一滴にすぎない。でも、何もしなければ、その一滴も生まれない。」マザー・テレサhttp://www.youtube.com/watch?v=VKS3G_3tJEc&feature=player_embedded...
がんばれお医者さん!池田信夫さんが解説してくれていますお父さん達、放射能から逃げる前に禁煙かな?ちょっとオナラにおうかもしれないけど、必ず原発くんのおなか直りますお医者さんを信じて待ちましょう...
みんなで厚着しよう!靴下2枚、フリース重ね着、もも引き、マフラー、てぶくろ着ぶくれファッションを流行らせよう!重ね着すれば寒さもへっちゃら!被災地の子供達にたくさん灯油を使ってもらおう!...
経営者・事業主のみなさん、ご参考にしてください会社員のみなさん、会社にお伝えしてください日本赤十字社に一定額(2,000円)以上の寄付をした場合、個人は【所得税】【地方税(個人住民税)】【相続税】 法人は【法人税】の控除対象となります。くわしくは、日本赤十字社ホームページをご覧下さい国税局「タックスアンサー」でも基本的な解説を読むことができます。事前に日本赤十字のHPから申し込みすると、コンビにでも社名...
日本赤十字社義援金案内ページhttp://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.htmlNHK・中央共同募金会・日本赤十字社 東北関東大震災義援金郵便振替口座口座名義:中央共同募金会 東北関東大震災義援金口座番号:00170-6-518口座名義:日本赤十字社 東北関東大震災義援金口座番号:00140-8-507グーグル災害情報特設サイトhttp://goo.gl/saigaiグーグルパーソンファインダーhttp://japan.person-f...
静岡でも地震があったようです冬に戻ったような寒い朝です食料も灯油も衣類も無い所で救援を待っている人達がたくさんいますしかし、被災地へ行けない今は、無事を祈ることと募金すること・・・などしかありませんみんなで祈り続けましょう、そしてできるだけ多くの金額を募金しましょう、できるだけたくさんの人に募金を呼びかけましょう日本赤十字へ義援金をコンビニから送金できますつながりにくいようです...
地震から数日たち・・・まだいまだ被害は拡大し続けています。ここ、新潟の北区は、被災はしませんでした。でも、もうここだけの自分達だけの問題ではありません。この地震は、日本国民みんなで乗り越えなければいけません。海外の援助なども多数ある中で・・・私たちひとりひとりに出来ることを考え、実行していきましょう。BBガールズ普及委員会は、女子野球という絆でつながったパワーで、被災地に元気を届けられるといいです...
亡くなられた方々に対し、心よりお悔やみ申し上げます。 また、被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。悪夢なら早く覚めて欲しいと、ただただ願うばかりです現地では「人出が欲しい」、外からは「力になりたい」と思われる方たくさんいると思いますが、これから各地で災害ボランティアセンターが開設されてゆくと思います。日本赤十字社義援金案内ページhttp://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.htmlNHK・中...
BBG普及委員会です連日被災地の悲惨な状況がTVで映し出されています隣県には、肉親を無くし途方にくれ希望を失いそうな人達、子供達が溢れています私達に何か出来ることはないでしょうか?...
昨日会社で地震に襲われたとき。ただただ・・・怖い・・・揺れたね・・・そんな感じだった。自分でも経験した記憶がないほどの 長く怖い揺れであったように思う。しかし、その後、会社でテレビをつけて・・・言葉を失った。酷い・・・ひどい・・・今もなお 被害は広がり続けている何もできない 何も出来ないがせめて 被害が これ以上大きくならないことを心から祈ります。...
今朝の長岡よみうりの記事です!中越にも女子軟式野球チームが、出来ますね。体験会が3月27日に出雲崎で開催されます!これから中学生になる子はもちろん、現役の中学生も高校生も、一般の女性も、野球が大好きな中越地区のみなさん!興味がある方は、松本監督に電話をいれてみてくださいね♪080-5430-5192 松本監督!...
女子日本代表監督に、元西武の新谷氏大分で女子野球チーム結成へ...
元ヤクルトスワローズの投手であり、元アルビレックス新潟のコーチ経験もある「本間コーチ」に、野球教室をしてもらうのをメインに、今年の冬のイベントを開催しました。現在は、シンプルベースボールアカデミーという野球教室もされている本間コーチ!いつも女子野球のこともきにかけていただき、「女子でも男子でも、野球が好きなら同じ!野球が好きな子には、野球をとことん教えてあげたい!」というあたたかい言葉と共に、今年...
ツーリングクラブ「本マグロの会」の皆さん「がんばれBBガールズ!!」...
今日は3月3日BBガールズのみんなー ひな祭おめでとうございます...