fc2ブログ

塩沢普及活動2

塩沢では「三国街道塩沢宿 ひな雪見かざり」の真っ最中それぞれのお店で江戸時代から現在まで、かわいいおひなさまを飾っていますこちらは江戸時代のもの人形かざりや塩沢つむぎの小物類などのお土産品が置いてある「中島屋」さんです...

塩沢普及活動①

塩沢町の牧之通り映画のセットのような町並みが壮観です江戸時代の雪の書「北越雪譜」を書いた鈴木牧之(ぼくし)にちなみ牧之通りと名付けたそうです鈴木雅之ではありません...

今日の新聞に掲載されました

新潟日報スポニチ...

おつかれさまでした

BBGウィンターフェスタ2011 無事おわりました(^-^)沢山の女の子たちの笑顔がみれたこと、ほんとうに嬉しくおもいます☆保護者の方々の御協力にも感謝です☆...

ビブスのトミー

笑わせてくれます。...

ドラフトリレー

最初に選ばれたのはトミー→ちひろママ→赤いマフラーのママ…………沢山のお父さんお母さん...

山田ワールド開始

ミニ運動会開始!最後のリレーになにかが…...

今日の

ウィンターフェスタ司会進行の高橋さん...

おやつタイム&自己紹介タイム

チョコを食べながら自己紹介...

個人指導 開始

捕球から送球の動作...

たちひざ

下をつくって上をつくる...

ウィンターフェスタ出雲崎

本間さん野球教室 アップ開始...

かにかに

かにかに寺泊!...

出発~

いまから出雲崎にむけて出発します!...

本間忠コーチ!おめでとうございます。

BBガールズ ウィンターフェスタ2011in出雲崎で野球教室の講師をされる本間忠コーチが、社会人野球クラブ野田サンダースにてコーチ兼選手として現役復帰を宣言!2月23日スポ日にて発表になりました。(野田サンダースさんブログから写真引用)がんばれ本間忠コーチ兼選手!!BBガールズ普及委員会は本間コーチ兼選手を応援いたします!!...

BBガールズ応援団

雪景色の弥彦神社ではありません四国香川の金刀比羅宮にBBG普及祈願に行ってまいりました香川では「こんぴらさん」と親しまれています...

BBGFSM68

...

第1回 春の全国女子小学生ドッジボール選手権 北信越大会

事務局 渡辺です。いよいよ、今週末27日 日曜日は 「BBガールズ ウィンターフェスタ2011in出雲崎」です。 みなさんのキラキラ笑顔に合えることを、本間忠コーチ、頓所代表ならびにBBスタッフは心待ちにしています。そして、26日土曜日は「第1回 春の全国女子小学生ドッジボール選手権 北信越大会」誉さん、木崎の女子達「トキめきマイガール」は七時間かけて福井県敦賀市へバスで行ってまいります。先日20日に行われた 北...

BBGFSM67

...

アルビ教室報告 柏崎BBGサポーターより

『新潟県ゆめづくりスポーツ教室』新潟アルビレックスBCベースボールスクール折笠選手と 今井選手と 伊藤コーチ!「BBG応援団でいいですか?」と聞いてみたら、「いいですよ~!」と、元気良く笑顔で答えてくれたそうです♪...

BBGFSM66

...

BBGFSM65

...

BBGFSM64

...

BBGFSM63

...

BBGFSM62

...

BSNラジオ 17日朝!

17日木曜の朝8:42~のBNSラジオの放送。お時間のある人は(ない人も)、お聞きください♪パーソナリティーの大杉さん(美人)とのトークで、頓所しゃべります。ほんの数分ですが・・・とても緊張しました。大杉さんが上手にリードしてくれましたが、頓所は、あまりうまくしゃべれませんでした(--)でも(^^)新潟に、野球を愛し、野球を頑張る女子選手が沢山いること!それだけは、伝えられたと思います♪...

柏崎BBGサポーター 報告

柏崎BBGサポーター まだまだ頑張ります! 『ゼビオスポーツ 柏崎店』さんです『北野屋スポーツ店』さんですスポーツ用品店には、本当に行くだけで楽しい!テンションがあがる!グローブが、呼んでいる~!新しいバチグロも欲しいな~!野球を頑張れば、道具も傷んだり、汚れたりもします。それでも、大事につかわないとね。それと、自分の道具は、自分で、磨きましょうね♪...

長岡BBGサポーターより報告

長岡BBGサポーターより 報告メールが届きました。「長岡の下川西コミュニティセンターです。女子野球について、いつもご理解いただいて、応援してもらっています。」ありがとうございます♪新潟県内に沢山いる野球少女達を、これからもあたたかく見守ってください♪その他も、写真はありませんが・・・原信古正寺店様 カネウチスポーツ様 南部体育館様に、BBGポスターを掲示させていただきました♪ポスターを持って、直接出向...

野球でも!ドッジボールでも頑張ってます!!

皆様に情報メール返信をさせていただいている事務局 渡辺です。久々のブログアップに四苦八苦しました。少し私事を・・わが娘の所属している木崎イーグルスには、ドッジボールチーム木崎ファイヤ-ズへ両方所属している子が代々多数おります。娘の兄達も二足のわらじを履いておりました。シーズンは野球。オフシーズンはドッジボールと年間を通しスポーツに励んでおります。県内は元より全国的にもドッジボーラー人口は減少してい...