高津選手
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ新入団選手!
高津臣吾(たかつしんご)選手!!
この文字を、先日・・・お昼、会社での休憩時間中に、ヤフーで発見した私。
そりゃあ興奮!大興奮!!
高津選手~~~~~~!うそ~~~~~!
BBガールズの若い若い小学生のみんなは、高津選手をそんなに詳しくは
しらないかもしれないが・・・頓所さんが若かった頃のスター選手であります!!
もちろん、いまでも、現役でプレーをするために、アルビに入ったわけですが、
ヤクルト時代、背番号22のおさえの切り札「高津」と言ったら、もう、そりゃ!!
ヤクルトで一軍で、輝かしい結果を残した彼が、BCリーグに、アルビレックスに
きてくれることが、奇跡・・・いや、うまく言えませんが、本当に嬉しいです!
今シーズンは、アルビさんの試合、見に行けるかな~・・・
ライオンズの練習の合間を縫って、観にいければいいな~!!
長い独り言でした(^^)
高津臣吾(たかつしんご)選手!!
この文字を、先日・・・お昼、会社での休憩時間中に、ヤフーで発見した私。
そりゃあ興奮!大興奮!!
高津選手~~~~~~!うそ~~~~~!
BBガールズの若い若い小学生のみんなは、高津選手をそんなに詳しくは
しらないかもしれないが・・・頓所さんが若かった頃のスター選手であります!!
もちろん、いまでも、現役でプレーをするために、アルビに入ったわけですが、
ヤクルト時代、背番号22のおさえの切り札「高津」と言ったら、もう、そりゃ!!
ヤクルトで一軍で、輝かしい結果を残した彼が、BCリーグに、アルビレックスに
きてくれることが、奇跡・・・いや、うまく言えませんが、本当に嬉しいです!
今シーズンは、アルビさんの試合、見に行けるかな~・・・
ライオンズの練習の合間を縫って、観にいければいいな~!!
長い独り言でした(^^)
スポンサーサイト
本日のスポニチ

本日のスポニチさんに、BBG冬のイベントの告知が載りました!
沢山の野球大好き女の子達が集まってくれたら嬉しいです!!
未経験者も、ぜひきてください!!みんなで野球を楽しみましょう
いま野球部にはいってる選手たちは、ほかにもこんなに野球だいすきな仲間がいることを知って、さらに、日々の野球のパワーにしてください!(^-^)
あんこうで普及活動!
いつもBBガールズを応援してくださっている居食亭ほうせい丸さんのイベント「あんこう&寒だら料理の夕べ」に潜入致しました
USTREAMで生中継してました

司会はFMポートでおなじみのhiroeさんと、BBG普及委員会山田監督のお兄ちゃんのやまだみつるさん
いっつも楽しいイベントに呼んでいただいてほうせい丸浅野さんには感謝です
USTREAMで生中継してました

司会はFMポートでおなじみのhiroeさんと、BBG普及委員会山田監督のお兄ちゃんのやまだみつるさん
いっつも楽しいイベントに呼んでいただいてほうせい丸浅野さんには感謝です
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。。。
BBガールズ普及委員会 頓所です!充電完了です!今年もバリバリ野球します!

この写真は、私のお気に入りの写真の一枚です。
私は、BBガールズ普及委員会というものをやらせていただいていますが・・・
野球をしたい女の子だけを応援しているわけではなくて・・・「野球が好き」
なんです(^^)野球をやりたい!という子達に、野球をさせてあげたい。
ただそれだけなんです・・・。
笹山ライオンズは、大会で決勝戦くらいのところにいくと、最後にこうして
帽子投げをします!勝ってする帽子投げは、本当に最高です!
この瞬間は純粋に、「野球をしてきて良かった~!ライオンズでよかった~!」と
思います!
1人だけ上手い子がいても、勝てないのが野球
9人必死に頑張れる子がいるチームのほうが、チーム力としては上回る!それが野球!
この野球の素晴らしさにとりつかれてしまった私。たしか、あの頃はまだ、小学
四年生でした。あれから、35歳になるいままで、ほんとに、野球は私の人生の支え
でした。野球を好きな自分と付き合って20数年・・・。女で野球を好きだと、ちょっと
変わってるなんて言われた時代もあったけど。しかたがないさ!好きなんだから♪
新潟でBBガールズ普及委員会の活動をしていて思うこと。
こんなに素敵な野球!
女の子にも、ちょっとだけ分けて欲しい。やらせてほしい。
真剣にやるから!男子に負けないくらい一生懸命頑張るから!
野球を好きな女の子が、受け入れてもらえる新潟!!これって、かっこいい!
BBガールズ普及委員会の活動も、今年四年目に入ります。今年は、みなさんの
お力もおかりしながら、本気で、みんなで、新潟の女子野球を考えていけたら・・・
と思っています♪
女の子達の未来の為に♪そして、野球を大好きな子供達の為に♪
これからも、力を合わせ、みんなで頑張っていきましょう~(^^)
追伸 ちょっと長い新年のご挨拶でした。
BBガールズ普及委員会 頓所です!充電完了です!今年もバリバリ野球します!

この写真は、私のお気に入りの写真の一枚です。
私は、BBガールズ普及委員会というものをやらせていただいていますが・・・
野球をしたい女の子だけを応援しているわけではなくて・・・「野球が好き」
なんです(^^)野球をやりたい!という子達に、野球をさせてあげたい。
ただそれだけなんです・・・。
笹山ライオンズは、大会で決勝戦くらいのところにいくと、最後にこうして
帽子投げをします!勝ってする帽子投げは、本当に最高です!
この瞬間は純粋に、「野球をしてきて良かった~!ライオンズでよかった~!」と
思います!
1人だけ上手い子がいても、勝てないのが野球
9人必死に頑張れる子がいるチームのほうが、チーム力としては上回る!それが野球!
この野球の素晴らしさにとりつかれてしまった私。たしか、あの頃はまだ、小学
四年生でした。あれから、35歳になるいままで、ほんとに、野球は私の人生の支え
でした。野球を好きな自分と付き合って20数年・・・。女で野球を好きだと、ちょっと
変わってるなんて言われた時代もあったけど。しかたがないさ!好きなんだから♪
新潟でBBガールズ普及委員会の活動をしていて思うこと。
こんなに素敵な野球!
女の子にも、ちょっとだけ分けて欲しい。やらせてほしい。
真剣にやるから!男子に負けないくらい一生懸命頑張るから!
野球を好きな女の子が、受け入れてもらえる新潟!!これって、かっこいい!
BBガールズ普及委員会の活動も、今年四年目に入ります。今年は、みなさんの
お力もおかりしながら、本気で、みんなで、新潟の女子野球を考えていけたら・・・
と思っています♪
女の子達の未来の為に♪そして、野球を大好きな子供達の為に♪
これからも、力を合わせ、みんなで頑張っていきましょう~(^^)
追伸 ちょっと長い新年のご挨拶でした。
今朝の日報

今朝の日報にBBガールズの中野みよちゃんの記事が載りました!
記事の最後に彼女のコメントで『女子だって野球をしたい。みんなと一緒に、これからもずっと、ずっと。』と書いてありました。
みんなが笑顔で、大好きな野球をこれからも続けていけますように!!
ネイルアート

シーズン中は、週末常に野球なので、マニキュアを塗ることもない私達親子ですが。このお正月に、生まれて初めてのネイルアートデビューを果たしました!(^-^)
もちろん!たった数日しかこの状態ではいれません
でも、頓所も女の子であります。娘と、初ネイルアート体験は、いい記念になりました(^-^)
それにしても、これじゃ、グローブもつけれないし、バチグロもできない(-_-;)でも、素振りは、出来ました!あはははは!
会社、野球が、始まる頃には、落とさなければいけませんが、とてもかわいいネイルアートに感激でした!
さいたま市のディアリリーさんhttp://ameblo.jp/sanae1008/というお店で、してもらいました☆
あっ!ご挨拶が遅れました(^-^)
「あけましておめでとうございます!今年も野球を頑張りましょう!」
| HOME |