fc2ブログ

覚えていますか?(^^)

みんな~。おぼえてる?二月の見附のイベントで、一緒に野球をしてくれた中京女子大の硬式野球部の先輩達です(^^)なんと、中京女子大は、春から、男子部員も入部し、男女混合での練習、試合を行っているところですと・・・吉田コーチよりご連絡をいただきました。大学生の男女が一緒に野球をするって、きっと大変なこともあるでしょう。体格差・筋力差・運動能力の差・・・大学生の男女となれば、れきぜんだと思います。それで...

女子軟式野球クラブチームが始動しはじめました

今年9月にたちあがった「女子軟式野球クラブチーム」をご存知でしょうか?今年のBBガールズフレンドシップマッチでも、普及委員会と一緒に、スタッフとして動いてくれた「女子軟式のスタッフ達」BBガールズ普及委員会は、女子野球の底辺の拡大が最大の目標です(^^)野球が大好きな女の子たちが、あたりまえに野球をやれる環境を☆女子軟式野球クラブチームさんは、その先の活動。新潟地区において、女子で野球を続けたい女...

スラッガーズパーク

今年も東京遠征が近づいてきました。選抜チーム用のユニフォームは、昨年、はじめて東京に行くときに、スラッガーズパークさんから作っていただきました!BBガールズをいつも応援していただいています。「BBガールズ」(野球を愛する女子選手達)を、応援するブースももうけてくださっています。ぜひ、バッティングをしに小針におたちよりの際は、スラッガーズさんまでお願いします☆スラッガーズパークさんで、沢山バッティン...

ときめき国体

今、ときめき国体の真っ只中・・・朝、すごく早く行って並んでも、この長蛇の列だったらしい。BBガールズ普及委員会のスタッフが、今日、なんと!朝からエコスタに並び、高校野球のチケットをゲットし、観戦!!私たちが・・・自チームの野球を頑張っている間に・・・彼は、いったい・・・(--)いやいや、新潟での国体!本当にすごいこと!しかも、日本文理が準優勝した後の国体での硬式野球なだけに、もちろん見ごたえもある...

野球日和・稲刈り日和

BBガールズ普及委員会の代表をさせてもらっている頓所です。私は、笹山ライオンズという学童チームでコーチをしています。この時期、6年生の引退前で、さらには、新チームの新人戦前。そして、人数の少ないライオンズでは、毎年この時期に3年生を入れます。いままで、ジュニアという下級生の野球部にいた3年生たちを迎え入れます。人数は、増えました。教えることも増えました。大変さも増えました。でも、その分笑顔も、みん...

選抜選考結果郵送

選抜選考結果の紙と手紙を、封筒につめました。明日。月曜に郵便局から出します。明後日の火曜頃には、各選手のお宅に届くと思います。今回の選抜にうかった選手にも、落ちてしまった選手にも、今回の経験が野球人生の中で、プラスになると信じています。これからは、選抜チームの話題ももちろんこのブログでアップをしていきますが、今年は、ほかのBBガールズたちの「今」の頑張りも☆ちょこちょこ紹介していく予定でいます(^...

選抜選考会がおこなわれました

9月20日 秋晴れの中 選抜選考会がおこなわれましたまずはじめに、シーズン中にもかかわらず、この選考会に選手を参加させてくださった各チームの監督さん、及びチーム関係者の皆様、本当にありがとうございました。今年も31人という沢山の選手がセレクションに参加をしてくれました。そして今年は、去年以上にレベルの高い選抜選考会になりました。あきらかに、どの選手も技術面も精神面も、成長していて、自チームでしっか...

東京選抜選考会にむけて

選抜選考会の内容についてのミーティングを、昨日もおこないました。2時間半、みんなで、いろんな意見を出し合いました。選抜に選ばれるため、もちろん、自分のチームのため、とにかく必死で練習を続けているBBガールズ達に、失礼のない選抜選考会に出来るようにわたし達、普及委員会一同も、全力で、計画・運営にあたります。普及委員会は、まだまだいたらないはあると思いますが、新潟BBガールズを東京に連れて行く為には、...

星野真澄投手

BBガールズ普及委員会の強い味方「大宮の星野さん」をみなさんは、おぼえていらっしゃいますか?大宮シニアの星野さんは、頓所が、バイタルの三富監督から紹介をしていただいた、「女子野球」についての力強い味方です♪その星野さんの息子さんが現在「信濃グランセローズ」で投手として活躍中です。新潟といえば、アルビレックス・・・ですが(^^)女子野球を応援してくれる方々に、国境、チームの壁、性別の壁等は、ありませ...

片貝花火普及活動

昨年に引き続き今年も片貝に片貝にBBG普及活動を行って参りました。...

東京選抜選考会 ミーティング

BBガールズ普及委員会では、選抜選考会における「選考基準」「練習メニュー」等を決定するミーティングをし、準備をすすめています。選抜選考会への参加メンバーは、仮登録の選手も含めまして、37人となりました。このメンバー達はみな、選抜に選ばれることを目指して、日々練習に励んでいます。選抜選考会では、もちろん、合否も出ます。選考する側のスタッフの充実も今年ははかり、昨年よりもより更に選考基準も・練習内容も...

BBガールズフレンドシップマッチその後☆

BBガールズの保護者の方から届いた本当に嬉しいメールがあったので紹介させていただきます。(^^)/とても嬉しい先日(もう2週間以上も経ってしまったんですね・・・)は,大変お世話になりました。この夏は、また一段と熱く燃える事の出来た、印象深い“夏”でしたね。新潟県下、総勢60名を超える BBガールズ達のイベント!そして、夏の甲子園、日本文理の大活躍!BIGニュースは、女子プロリーグ開催決定!BBガールズ普及委員...

柏崎学童野球連盟さんの新たなこころみ

柏崎学童野球連盟さんが、「女子チーム参加案内」という形で動き始めていると、BBガールズの保護者の方から伺いました。はじめてこの動きの文章を読ませていただいたとき、嬉しくてすごいワクワクしました!こういう風に、各地で女子野球を理解し考え、応援していく動きが、本当に大切で、とてもありがたいです!!だって、現実に、これだけの女子選手が、本気で野球を頑張っている(^^)でも、この先、道も無い。せめて女子だ...

選抜選考会 参加者募集

東京選抜の選考会への参加の募集は、9月5日までとなっています!4・5・6年生、BBガールズなら、誰でもエントリーできます!合格・不合格という結果だけに意味を置くのではなく、この選抜の選考会に参加することで、あらためて得る感覚、野球に対する姿勢、BBガールズ達のモチベーションが上がることが、この選抜の意味でもあります。まだ、参加応募間に合います!迷っているBBガールズがいたら、ぜひ、参加してみてくださ...