fc2ブログ

本日のBSNラジオ放送で紹介されました

本日の BSNラジオ「モーニングカフェ」内で、第二回BBガールズフレンドシップマッチの告知を、小野沢裕子さんがしてくれました(^^)すいません!急な報告なので、写真もありませんが・・・「小野沢裕子さん♪いつも、BBガールズの応援を、本当にありがとう~♪」...

サトシンおじさま

みなさんオジサン覚えてますか?BBG普及委員会の顧問サトシンおじさんです。サトシンさんが自身のブログで第二回BBガールズフレンドシップマッチについて告知をしてくれています。http://satoshins.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/2bb-e8e2.htmlサトシンおじさん(どろぼうでは、ありません)の絵本も、本屋さんに並んでいます(^^)...

Hit & Run 9月号に掲載されました

7月27日発売の 「Hit & Run」 9月号に、6月28日のBBガールズのイベントが掲載されました。埼玉から、侍さんと、埼玉栄女子硬式野球部さんに来ていただいての夢の一日。あの日のことが、書かれています。BBガールズ普及委員会の「想い」も、とても上手くここで伝えてもらえているのが、何よりもありがたかったです。みなさんも、ぜひ、見てください(^^)...

去年のポスター

おぼえていますか?去年の「第1回BBガールズフレンドシップマッチ」のチラシです。ここから、BBガールズは、スタートしました。まだ一年とちょっと・・・それでも、BBガールズ普及委員会は、周りのあたたかな理解と御協力の下、とにかく、女子選手の為に出来る限りの精一杯をしていきたいと思います!いつか、大きくなったBBガールズ達が、女子野球の普及と発展を全力で進めてくれると信じつつ・・・(^^)...

第二回BBガールズフレンドシップマッチ参加者募集中!

第二回BBガールズフレンドシップマッチ申し込みはお早めに!曇り空が幸いし、日食も良く見えました。次の皆既日食は・・・第28回BBガールズフレンドシップマッチの開催終了後2035年9月2日に北陸で見られるそうです。手帳に書いといてください。...

星野真澄投手

新潟のBBガールズを遠く離れた大宮から、熱く応援してくれている星野さんの存在・・・みなさんは、覚えていますでしょうか?埼玉栄女子硬式野球部さんや、侍さんを、私達に紹介してくれた方です。その星野さんの息子さんは、独立リーグの選手です。息子、真澄君もまた、女子野球を応援してくれています♪「星野真澄選手」が、週間ベースボール7月27日号に出ています♪ぜひ、読んでみて下さい(^^)/...

あと一ヶ月!!

日付が変わり、「第2回BBガールズフレンドシップマッチ」まで、あと、一ヶ月となりました。本格的に、準備も始まり、ワクワクしています!BBガールズ達は、みな、自チームで、全力で野球に取り組んでいることでしょう。夏の短い新潟では、本当に、夏の間が、勝負です!後悔のない夏にしましょうね!さて、BBガールズ普及委員会のメンバーは、現在も、野球関係の何らかのポジションについている者ばかりなので、夏は、自チー...

ファイティングスピリット

今日は、ファイティングスピリットさんのことを、ちょっぴり御紹介します。以前、このブログ内で、御紹介をしたことがあるかとおもいますが・・・あらためて!!硬式野球クラブチーム ファイティングスピリットさん!これがまた、熱い!わたしは、このチームのブログで、斉藤コーチのお部屋を読むのがとても好きである。野球に対しての姿勢や、考え方などが、とても細かく書かれているのだ。...

BBガールズフレンドシップマッチとは・・・

去年の「BBガールズフレンドシップマッチ」を覚えていますか?参加した選手達の気持ちは、想いは、どうだったでしょうか?女の子同士で、女の子だけという環境で野球をする・・・というところに、本当に大きな意味があります。これは、お祭り的な要素で、言っているのではありません。野球を純粋に経験するという意味においても、女子だけという何の違いも、差も、無い中での、言い訳の出来ない環境での女子だけの野球でだからこ...

第2回 BBガールズフレンドシップマッチ 参加者募集

お待たせいたしました。第2回BBガールズフレンドシップマッチの参加選手を募集いたします。昨年同様、女の子同士でチーム分けをし戦います。 開催日:H21年8月16日(日)会場:ビックスワン多目的広場参加資格:1,学童軟式野球チームに所属している4年生以上の女子の個人参加        2,在籍チームの同意       3,在籍チームのスポーツ保険に入っていること         4,参加者チームからは必ず1名は大人が同伴す...

舞台裏・・・

6月28日の「埼玉栄&侍&BBガールズ」の合同練習には、いろいろな舞台裏がありました。表舞台で、キラキラしたBBガールズ達を、かげで支えてくれた、とってもあたたかいエピソードを、ほんの少しだけ、紹介します。...

井上監督

今朝の新潟日報を読んでいたら!井上監督!井上さんじゃないか~!長岡農業高校野球部の女監督(^^)彼女は、女性でありながら、男子硬式野球部の監督をつとめている。女で、高校野球の監督は、県内でも例がなく、もちろん苦労も多いだろう。でも、彼女は・・・「うちの生徒達が大好きだから」と笑顔で言う。わたし(頓所)は、実は、井上監督とお会いしたことがあり、そのとき、本当にいろんな話をした。そして、話せば話すほど...

サトシンおじさんが本を出しました!

昨日の日報さんに、サトシンおじさんが載っていました。みなさん、気付きましたか?ほら、去年の夏のフレンドシップマッチのとき、グランドで、おもしろい話をしてくれたり、ビデオをまわしてくれたひげと、めがねと、帽子のちょっとどろぼうさん風のおじさん。彼が、サトシンさんです。サトシンさんは、BBガールズ普及委員会が動き始めた頃から、この活動を応援してくれていました。本当に、心強い応援団です。サトシンさんの「...

花束贈呈

ハードオフエコスタジアムの開幕試合で・・・BBガールズが、花束贈呈をさせていただきました。新潟で野球を頑張るすべての女の子の気持ちを胸に、グランドにたった3人。出番は、本当に数秒。でも、彼女達は、とても緊張した様子でした。それもそのはず、ハードオフエコスタジアムは、超満員!そして、新潟にむかえるプロ野球一軍の試合!熱気に満ち溢れていました!新潟の野球が、これから、もっともっと、熱くなりますように。...

7月7日 プロ野球 阪神 対 広島

やってきます!とうとう新潟にプロ野球一軍がやってきます!嬉しいです(^^)本当に嬉しいです。プロ野球の試合を近くで、目の前で、観れる事が、本当に楽しみですね♪埼玉で生まれ、育った頓所は、プロ野球の試合を、球場に見に行くのが楽しみな女の子でした。自分のおこずかいを貯めて、球場に行くくらい♪本当に、球場が、大好きでした。小さな頃見た選手のプレーは・・・いまでも、目にやきついています。さて、そこで、実は、...

6/28交流練習会

午前中、埼玉栄VS侍の熱い戦いの最中、笹山公民館(北区)ではお母さんスタッフの手によって熱いカレーが作られていたのでした...

忘れ物です!

6月28日の交流練習会での忘れ物です折りたたみ椅子と黒のグローブですお心当たりの方はメールでご連絡下さいbaseballgirls@gmail.com...

日本女子野球協会

日本女子野球協会さんHP女子野球の「協会ブログ」にて、6月28日の合同練習会の事を紹介していただきました!少しづつでも「女子野球」が、地方からも発信していければ嬉しいです。...

6/28交流練習会

埼玉栄VSチーム侍試合開始です主審は新潟市北区野球連盟の横山さんが引き受けてくださいました...

中学野球小僧に掲載していただきました!

中学野球小僧に掲載していただきました!女子野球の取材や、本を書くことで有名な「長谷川晶一さん」のページでの掲載です。「ベースボールガール」というページです♪ぜひ、ご覧ください(^^)...

6/28交流練習会

熱い一日の始まりです...