fc2ブログ

見附に行って来ました

12月26日金曜、またまた雪のすごい日に・・・見附まで行って来ました。今回の任務は・・・「2月1日」に企画されている新潟日報さんの「アルビレックス野球教室」の協力として、BBガールズが関わるうえでの打ち合わせ。(詳しくは、後日、もう少し細かくまとまり次第、このブログでもアップし、御案内いたします。)今回は、このイベントの会場が見附になることもあり、見附の野球関係者さん、地域に密着した方に来ていただ...

年賀状作成・・・ママたち3時間以上(^^)

BBM(ベースボールマザーズ)による年賀状作成作業が、おこなわれました。今年は、実は、予算がもうないということもありまして、今年一年後協力、協賛いただいた企業の方へと、BBガールズフレンドシップマッチに参加させてくださったチームの監督さん(チーム単位)への、年賀状とすることになりました。ざっと、170枚ほど・・・プリンターの前で、地味に葉書を入れては、座り・・・また立ち、また座り。時間にして、3時...

本日!完了いたしました!

BBガールズ東京遠征に参加してもらった選手の各チームの監督さんへの御挨拶まわりが、本日をもって、ようやく終了しました。11月に大会があり、挨拶が、今日まで遅れてしまったチームの監督さんには、申し訳ありませんでした。それでも、一チームづつまわらせていただくなかで、監督さんのお顔を見たり、お話をさせていただく中で、かけていただいた暖かい言葉には、本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。今年、突然たち...

関東選抜大会 準優勝 祝勝会

11/8,9の関東学童女子選抜大会で準優勝!その祝勝会が12/14新潟駅南のよさこいで行われました。...

12月13日日報掲載

12月13日(土)新潟日報朝刊に掲載していただきました。記事が大きくて、正直驚きました。 私の写真も、大きすぎ・・・私の写真は、もっと小さくてよかったのに。それは、いいとして、とにかく、これだけ大きく扱っていただき、本当にありがとうございました。伊藤さんとの取材は、私が時間も忘れ、しゃべり続けたこともあり、本当に二時間びっちり聞いていただきました。私だけの想いではなく、BBガールズの彼女達自身の気...

ファイティングスピリットさんとの

12月12日(金)ファイティングスピリット(硬式野球クラブチーム)の方々と、「野球について語ろう!会」をおこないました。 ファイティングさんからは、鈴木監督、斉藤コーチ、伊藤コーチ、谷口選手が、参加してくださいました。ファイティングスピリットさんは、バイタルネット硬式野球部を卒業した選手などが多く所属する「熱い硬式野球チーム」です。夜の8時から11時過ぎまで練習することも・・・しばしば・・・という...

12月13日 新潟日報朝刊にて掲載予定

12月8日 新潟日報まで、行って来ました。編集局編集員室長 伊藤さんにお声をかけていただきました。実は、先日の山田記者とも、取材の内容が近かったようで、2回取材を受けましたが、掲載は、一回となります。12月13日(土)朝刊に掲載されるとのことでした。今回は、頓所についてらしいので、色々聞かれる中で、ライオンズへの想い、BBGへの想い、野球への想い、二時間も語らせてもらいました。伊藤さん、嫌がらずに、...

BBMミーティング

BBG(ベースボールガールズ)ならぬ・・・BBM(ベースボールマザーズ)によるBBガールズ普及委員会としての活動が始まりました。第1回ミーティングです。5人のママたちで、これから事務を頑張ります。夏のフレンドシップマッチの時にも、スタッフとして活躍してもらった彼女達に、これからは、BBGの普及活動として、年間通してお世話になります。まずはミーティング1時間。そして、おしゃべり一時間。ん?おしゃべり?...

NPO法人 新潟野球人

NPO法人 新潟野球人さんの月例会議に、頓所と寺尾で、おじゃましてきました。バイタルの三富監督の紹介で、新潟野球人の事務局長 中野さんをたずねました。方向音痴の頓所と、扁桃腺の風邪の寺尾は、なかなか場所に辿り着けずに、歩いてさがしまわりました。BBガールズ普及の活動を、今年一年間やってきて、こうしてやらせてもらえたことに感謝しつつ、今の現状を御報告させていただこうと。そして、きちんと御挨拶だけでも...

新潟日報ひげの山田記者

先日、新潟日報の山田功記者が、BBガールズ普及委員会事務所(マモ建)に、取材にみえました。頓所の長い長い野球に対する想い話を2時間近く、きいてくださったあたたかい記者さんでした。最後に、普通におしゃべりをしているところを撮らせて下さいと言われ。山田さんが、斜め前方へ。そして、マモさんと普通に会話をしてくれと・・・。正面に座り、マモさんと、真面目に会話をすることが普段ないので、なんだかおかしくて、つ...