fc2ブログ

新潟日報社訪問

11月27日 新潟日報社の佐藤さんとの打ち合わせでおじゃましました。東京の大会の結果報告。そして、本題の「アルビレックス野球教室」の話をつめてきました。このシーズンオフの間に、BBガールズのみんなを対象に新潟日報さんと「アルビレックス野球教室」を、今、企画しています。日程はまだ未定ですが、来年の2月くらいになると思います。詳細が決まり次第、ブログでもお知らせしていきます。...

佐渡普及活動 最終回

池田菓子舗の池田店長はYAMATOさんの妹さんの同級生。YAMATOさんと共にBBGも応援よろしくお願い致します。佐渡おけさにも歌われている名物の「沢根だんご」をいただきました。夕方の忙しいところ本当にありがとうございました。...

佐渡普及活動 5

佐渡には六つの蔵元があります。そのうちのひとつが「金鶴」の加藤酒造店さん。...

佐渡普及活動 4

お次は赤泊かにの直売所「弥吉丸」さんへ...

バイタルネット納会 谷元選手激励会

11月25日 東映ホテルでおこなわれた「バイタルネット納会 谷元選手激励会」に、山田監督と、頓所で行って来ました。広い会場に、スーツを着た男性が、びっしり。頓所は、超緊張して、はじめはオロオロ。山田監督の後ろに、そっと立っていました。でも、しっかりと、東京遠征の協賛のお礼を伝え、BBガールズの活動報告をさせていただけました。野球に対して、熱い熱い方たちが沢山集まるこの場所は、本当に色んな話が聞けて...

Teny放送予定

TeNYテレビ新潟さんの放送予定です。11月26日(水)午後9:56頃から「きらり☆夢ファイル」で放送です。お見逃しなく!...

佐渡 普及活動 3

全国にその名を知られたソーセージ工房「へんじんもっこ」さんを訪問。27年間ソーセージ作りに打ち込んだ、まさに「へんじんもっこ」の味はまさに絶品!数々の国際コンテストで最高賞を受賞しています。たまとろサラミ、貴腐サラミ、クリームサラミの三品を購入。...

佐渡普及活動 2

トキ交流会館では、タムラオジサンの本業をアシストしました。(横に立っていただけ)金子館長から、野生のトキ生息当時の写真を見せていただいたり、トキの習性をお聞きしたりしました。タムラオジサンの質問にお答えする金子館長は「誠実・真面目」そのもの。(BBGの話を、ここで切り出していいものか・・・どう考えてもトキとは無関係では?)意を決して普及活動開始です!おずおずと資料を広げ、BBガールズ達の写真を見ていた...

佐渡普及活動 1

数日続く荒れ模様の天候でフェリーの運航も危ぶまれる中、3人のBBG普及隊が佐渡上陸を決行しました。眠い目をこすりながら、午前6:00発のフェリーで佐渡普及活動に向けて出発!...

新潟日報に掲載されました

11月21日 今朝の新潟日報朝刊に、東京遠征のときのことが書かれています。山田記者さん、ありがとうございました。...

応援団タムラおじさん

BBG応援団の田村おじさんが今日の8時半過ぎからBSNラジオで喋るそうです。新潟の観光コメンテーターとして、あることないこと喋ります。BBGの話じゃないみたいですが…。...

ハニーインターナショナルさん

11月19日、協賛いただいた「ハニーインターナショナル」さんまで、大会結果の報告に行って来ました。山田監督、健一広報、頓所の三人で、見附まで。今年初雪が降り、風はびゅーびゅー、雷はゴロゴロの最悪の天候。正直、今日の見附までは、無理があるかな?と山田監督と頓所で、半ば諦めている中・・・「ぜんぜん行ける!行きましょう!」と気合の入る健一広報の運転で、いざ、見附まで。...

11月21日日報朝刊

11月21日新潟日報朝刊に、BBガールズ東京遠征の記事が載る予定です。山田記者さんが、頓所のところまで、話を聞きに来てくれました。頓所は、頼まれもしないのに、熱く熱く、時間も忘れ、語りました。最後、山田記者は、次のアポがあったらしく、急いで帰り支度をしていました。それでも、まだしゃべっている私。(^^)まだ時間があれば、あと、2時間は、語れた。ふふ(--)どんな記事になっているかは、21日の朝刊を...

スラッカーズパークさんへ御報告

日曜の朝、スラッカーズさんが営業開始の10時という、めちゃくちゃ忙しい時間帯に、失礼にも、お邪魔に(^^)今回の選抜大会の結果報告と、協賛のお礼に、伺いました。...

東京遠征ドキュメント 番外編

準優勝の賞状とカップカップのとなりにチョコンと座っているのは「沖縄魔除け獅子」ですBBGの必勝祈願の為、応援団の田村オジサンが沖縄へ飛び、手に入れたものです東京へも頓所代表が持参し、球場では代表の帽子の中に鎮座していました(?)...

NST放送予定18日夕方

NSTの放送予定です11/18(火)PM6:15頃からの夕方ニュースの中で放送されますぜひご覧下さい夏の大会から合同練習そして東京遠征まで、ずーっと取材していただいたNSTの竹内さんです。東京遠征ではバスもホテルも一緒でした...

東京遠征ドキュメント 最終回

15:16みんなで記念撮影夏のBBガールズフレンドシップマッチ開催から走り続けた夢のような3ヶ月でしたBBガールズ普及委員会は、これからも野球を愛する女の子を応援し続けていきます...

女性初のプロ野球選手誕生!

ついに女性プロ野球選手が誕生ですつづけ!BBガールズ!...

東京遠征ドキュメント8

14:42閉会式見事準優勝、古葉理事長からメダルをかけてもらっています...

東京遠征ドキュメント7

必死にくらいつくが、相手の連打と失策で4失点...

東京遠征ドキュメント6

12:331回表いきなりの茨城クィーンズ猛攻で試合スタート!...

東京遠征ドキュメント5

ヨッシャー!見事準決勝を勝ち抜き、変な顔で喜ぶYB山田監督...

普及委員会ミーティング

昨夜は東京遠征の反省、来年の計画などが話し合われました真ん中の鍋が気になりますが・・・...

東京遠征ドキュメント4

さえかの痛烈なレフト前ヒットなどで1点を追加したBBガールズ2-0でリード1回裏の守備、しおりは前日の疲れか制球が定まらないもののバックがしっかり守って三者凡退...

東京遠征ドキュメント3

11/9AM8:07お世話になったホテルの「スカイコート小岩」を後にしますBBガールズ全員でならんで(背の順)あいさつ!「ありがとうございましたー!」...

東京遠征ドキュメント2

2回表いぶきのレフト前ヒット、えりかの根性の送りバント、さくらの右中間タイムリーで追加点!!...

東京遠征ドキュメント1

11/8AM8:25開会式...

あっぱれBBガールズ2

スラッガーズパークの坂本社長と山田マネージャーが、はるばる応援にかけつけて下さいました。しかも、山田マネージャーはグローブ持参!...

UX放送予定

UX宮下ディレクターより連絡ありました。「にいがた恋詩」”女の子野球”11/13(木)午後6時53分~(再放送 15日(土)午前11時25分~)です。あっという間の番組ですので見逃し注意です(宮下さん談)後ろでムーンウォークしている黄色ジャケットの美人がUX宮下ディレクターです。...

NHK放映予定

NHKさん11/11PM6:10~7:00の新潟のニュースの中で放送予定です江戸川の球場まで取材(応援)に来ていただいたNHK石司明子記者石司記者は、夏の大会~合同練習~東京遠征と、ほぼ密着取材ですすっかり仲良しの頓所代表と石司記者まるで姉妹のようです(どっちが姉かは見てのとおりです)...