fc2ブログ

10月31日(金)夕方 NSTで放送

本日、NST スーパーニュース 夕方6時15分すぎより「大好き新潟」のコーナー内で、「BBガールズ東京遠征に向けて」が、放送になります。今回の東京遠征選抜チームのキャプテン山田史織に、密着しての映像です。BBGフレンドシップマッチの時にも、投手として、いい球を投げて、周りを驚かせてくれました。その日は、彼女がキャプテンとしてチームをまとめ、見事優勝もはたしました♪BBGの選手達の熱き、熱き、想いが...

バイタルネット谷元選手

昨日バイタルネット様からBBG活動のご支援金をいただきました。お仕事中でお忙しそうな三富監督でしたが、野球のことを沢山語ってくださいました。先日三富監督のもとへ頓所と山田でご挨拶にうかがった時には、緊張してあまり話せませんでしたが、今回は、少し緊張せずに、いいお話を沢山聞けました。そして夕方のドラフトで谷元選手がドラフトで日ハムから指名を受けました!来シーズンはダル→谷元の”身長差30cm”リレーが見られる...

対戦相手決定!

関東学童女子選抜大会の対戦相手が決まりました!トーナメント表実施要項初戦は山武ホワイトスターズさん。過去の大会記録には見当たらないようです、初出場同士の対戦かもしれません。11月2,3日の合宿練習で16名の気持ちをひとつにして、目指せ優勝!がんばれBBガールズ!!...

保護者会の誕生

合同練習の日に、保護者会が発足しました。少しでも、選手をバックアップしたいと・・・立ち上がってくださった保護者の方々に感謝です。本当に嬉しい。山田会長を中心に、保護者のみなさんが、これから、この遠征を支えてくれるかと思うと、本当に心強いです!十一月二日・三日と・・・合同練習も決まりました。そして、選手達、保護者、普及委員会、「みんなもっと近づこう作戦」も、考え付きました。それはまた後日御報告します...

26日合同練習

第1回の選抜合同練習がおこなわれました。天気も、夕方までなんとかもち、練習試合をすることができました。相手をかってでてくださったのが、蓮野野球少年団さんです。本当にありがとうございました。反省点も、沢山見つかった練習試合となりましたが、守備や、バッティングの練習だけでは見えてこない部分に沢山気付けたのでよかった。さあ、東京遠征までの限られた時間で、みえてきた課題を、みんなでどこまで克服していけるか...

本日の選抜合同練習について

天候があやしく、予報では、午後から完全に雨ですが、今現在、北区木崎地区は、まだ降っていないので、予定通り、晴れの状態と考え、木崎球場で午後1時から5時までの練習となります。万が一、雨が沢山降ってきて、外では無理と判断した段階で、室内練習場になるので、場所が変わります。南総合運動公園の球場のわきにある屋内ゲートボール場。ここでの練習に変更になります。天気が微妙な場合は、いったん木崎に集まって、それから...

23日 バイタルネットさんに行く。

株式会社バイタルネット 三富監督と面談させていただきました。東京遠征のリーダー山田監督と、行って来ました。三富監督は、BBガールズの活動を、みんなの活躍を、御存知だったようで、協賛の件も含めて色々なお話をさせていただきました。BBガールズのこれからについてのお話も、とても為になりました。最後に監督さんと写真をとらせていただきました。来年以降のBBガールズの継続も含めて、こうして色々な貴重な御意見を...

22日 広報・普及活動

22日は、魚沼、六日町、十日町地域まで、広報に行って来ました。来年もBBガールズフレンドシップマッチをおこなううえで、この上越地区のみなさんにも、BBガールズという活動があることを、まず、知っていただくことが、一番の大きな目的です(^^)南魚沼市観光協会 宮田嘉之事務局長南魚沼市役所 商工観光課 南雲繁樹係長市民会館スポーツ振興課 青木さん株式会社 北都 六日町支店 浜田茂雄支店長源泉御宿 龍言 ...

選抜合同練習

10月26日(日) 午後1時から5時まで 木崎球場で、選抜選手合同練習をおこなうことになりました。その日は、午前中、文化祭などがある選手が多い為・・・全員揃うのは2時過ぎかもしれませんが、後2回しか練習できないので、みんなで練習し、チームワークをよくする為に頑張りましょう。...

選抜に選ばれた選手のみんなへ

今週の日曜が、選抜の合同練習の日です。天気が微妙ですが、とにかく晴れるのを祈りましょう。雨でも、雨天の練習場を確保し、練習は必ずおこないます。とにかく、当日までにあと2回しか練習が出来ないので、そこは、なんとかみんなで練習し、チームの中での雰囲気や、連携など、そういう部分で、つめていけるといいですね。個人個人でのバッティング練習なども、しっかり頑張ってやってくれていると、メールなどで聞くと嬉しくな...

NST放送日 更に変更

NST スーパーニュース 今週金曜夕方6時15分すぎより放送予定だった「BBガールズ東京遠征に向けて」が、さらにもう一週ずれて、来週の放送となりました。正しくは・・・10月31日(金)夕方6時15分すぎからとなります大好き新潟のコーナーのなかでの放送ですまたまたずれましたが、楽しみに待つことにしましょう。...

根鈴選手 藤井選手

根鈴選手、藤井選手に会う機会を、アルビの黒崎さんが、作ってくれました。BBガールズの活動を、すこしでもお話できれば・・・と思い。そして、アルビの選手から、何か、学ばせてもらえればと思い、参加しました。しかーし!本当に、緊張してしまい。はじめは何も話せず・・・このまま終わるかと思ったくらい。でも、途中で、黒崎さんが根鈴選手を呼んでくれて、話すチャンスが!そこからは、気付けば30分ほど、野球の話をさせ...

BBG普及活動・広報活動

五十嵐広報からのコメントもありましたが、どうしても面談して真面目に会話をしているときには、私も熱くなっていることもあり、写真を撮り忘れます。そして、気付けば・・・面談のときの写真ではなく、記念写真のようなものばかりになってしまうので、広報活動が、本当に意味があるのかと、思われがちですが・・・真剣にまわっています。それは、わかっていただけるとありがたいです。このBBガールズの大会や、東京遠征は、ただ...

小野沢裕子さんに突撃PR

本日豊栄地区ふれあいセンターで「アルザフォーラム2008男女共同参画事業 北区男女共同参画講演会」が開かれ、講師にフリーアナウンサーの小野沢裕子さんが招かれましたその情報を小耳にはさんだ頓所代表、ここぞとばかりにユニフォームで突撃しましたBBGの東京遠征について話をしたところ「支援します!」と嬉しいお言葉いただきましたまたひとり心強い応援団が増えました写真は左から新潟市北区政策企画課小黒課長、りかちゃん...

上越普及活動 5

糸魚川から能生に入って㈱笠原建設さんを訪問あいにくお昼休みで鈴木社長が外出中、じゃあ1時までマリンドリーム能生のぞいてみようすっかり開き直ったようで自分がユニフォーム姿である事など意に介さず、お土産を物色中ですおばちゃん達が勧めるカニの試食もそつなくこなしてましたその後、無事㈱笠原建設鈴木社長にお会いして普及活動してきました鈴木社長のご子息も野球少年とのこと、BBGもよろしくお願いします...

上越普及活動 4

根知谷から姫川沿いを下って糸魚川市街に入り、市役所へ(その間も当然車内はYAMATOです)商工観光課の金子さんを訪ねました糸魚川市が誇る美人の金子さんなのにカメラマン(私)気が利かない、一枚しか撮影せず、金子さん目つむってました金子さんごめんなさい(画像小さくしておきました)そして美人の金子さんの案内で、生涯学習課の五十嵐さんにBBGのPRをさせていただきました糸魚川にもいましたよ!BBG達が!!詳しいことは分か...

上越普及活動3

代表と応援団長が掲げているのは佐渡出身のミュージシャンYAMATOさんのメジャーデビュー曲「月」のポスターです第一回BBガールズフレンドシップマッチでもメッセージ頂きましたその節はありがとうございました朝6時~夜9時まで車内ではYAMATOオンリー♪サッドガッシマァ~♪3人共自分なりにアレンジを替えて熱唱してました...

上越普及活動2

腹が減ってはいくさはできぬ平日朝早く閑散とした名立谷浜SAで腹ごしらえこの後、大量のおばちゃんたちが観光バスから降りてきました...

上越方面BBG普及活動

BBガールズフレンドシップマッチを夏に開催したとき・・・一番遠くて、柏崎あたりからの参加でした。ということは、上越方面からは、さすがにゼロだったわけで・・・。でも、もしかしたら、上越あたりでも、みんなと同じように、野球を大好きで、頑張っている女の子選手がいるんじゃないか。もし、いたら、同じ新潟県民。上越の子にも、声をかけてあげたい。新潟のなかで、これからもっと、みんなでひとつになってBBガールズと...

NST 放送日変更

NST スーパーニュース 今週金曜夕方6時15分すぎより放送予定だった「BBガールズ東京遠征に向けて」が、一週ずれて、来週の放送となりました。正しくは・・・10月24日(金)夕方6時15分すぎからとなります大好き新潟のコーナーのなかでの放送です一週ずれましたが、楽しみにしていてください♪...

上越地域普及活動!

行って来ました上越へ!頓所代表と田村応援団長と私KR広報の五十嵐で。朝6時集合~午後9時過ぎ帰還糸魚川~上越~妙高へ市役所、教育委員会、ホテル、建設会社等々持参資料11セット完配!ほとんどが突然の訪問にも関わらず、皆さんじっくり聞いて下さいました。ありがとうございました。詳しくは次回ご報告します。...

BBG広報活動

ハニーインターナショナルさんの帰り道、県庁の県民スポーツ課と、日報さんにも、まわりました。BBGは、ただ活動を地味にすすめるだけでは、彼女達のためになりません。少しでも、周りに彼女達の野球に対する想いを知ってもらう。真剣な想いの女子選手がたくさんいることを伝えていく。この広報活動も、とても大切です。そんななか、この間、泉田知事に、飛び込みで資料をわたしたものが、県庁におりて、お話をきいていただける...

協賛金をいただきました

昨日、見附にある「ハニーインターナショナル」さんに行って来ました。BBG普及委員会が、東京遠征を決め、そのためのユニフォーム代、遠征費がものすごいので、協賛金を集めなければ・・・と動き始め、本当に大きな壁にぶち当たっているときに、「ハニーインターナショナル」さんの存在を知り、星野ジャパンのユニフォームの生地を作っているすごい企業さんということで、ここなら、「BBGの熱い想い」をわかってくれるのでは...

NST スーパーニュース

10月17日(金) NSTスーパーニュースの地域ニュースの時間帯(18:15以降)の大好き新潟のコーナーで、「BBガールズ東京遠征」について短い時間ではありますが、放送してもらえます。今回は、選手1人に、密着した感じで、なので「山田史織」に密着してもらったかたちでの放送になると思います。新潟のみなさんに、BBGの選手達の頑張る姿を少しでもみてもらう。これだけ野球を真剣に頑張る沢山の女の子がいるとい...

スポンサー決定

BBGに大きなスポンサーさんが決定しました!新潟ドーム スラッカーズパークさんです!みなさんも御存知のバッティングセンターさん。ここの社長さんに、スポンサーの依頼をいれていました!夏の大会の資料や、11月の東京遠征にかけるみんなの思いや、新潟に野球を愛する女子選手がたくさんいるということや、とにかく、私達みんなの熱い想いを届けようと・・・依頼のときに沢山の資料をわたしました。社長さんが、「お会いし...

全日本女子軟式野球連盟

全日本女子軟式野球連盟 会長 川越さんにお会いしに、東京まで行って来ました。間に入ってくださったのが、ベースボールマガジン社「Hit & Run」で女子野球の特集をお書きになった、ライターの飯沼さん。今回の東京は、本当に、意味のある時間になりました。飯沼さんとは、あの記事でメールのやりとりをするようになって以来、女子野球について、いろいろ聞かせていただいたり、メル友(^^)いやいや、冗談。。。でも...

東京選抜の監督について

ブログの中のコメントで、質問があったようなので、ここでお答えしておきます。今回の東京遠征における代表チームの監督は、山田実監督です。BBガールズ普及委員会の委員の1人です。なぜ、私ではないか・・・。BBG普及委員会は、私の「小さな夢」からはじまりました。でも、はじめから、決して順風満帆だったわけではなく、本当に壁も多かった。そんななかで、8月16日を無事にむかえることができたのは、普及委員会のメン...

選抜チーム選手発表

関東学童女子選抜大会へ出場するにあたり、BBGの選手の中から、選抜チームを作りました。沢山の選手がエントリーして、選抜への意欲を見せてくれました。そのなかから、2008年の選抜チームに選ばれた選手を発表します。 山田史織    みつば少年野球団    6年串田冴佳    秋葉野球クラブ      6年富井優可子  秋葉野球クラブ      6年小山由貴乃  東中野ブルーシャーク  6年小口美弥子  ...

協賛について

選ばれた選手と、6年生の選手には、「協賛のお願い」の紙が同封されていたと思います。この協賛について、問い合わせをいただいたりしましたので、ここで説明させていただきます。この協賛は、今回のBBGの東京遠征にあたり、選手達のユニフォームや、ボール、道具等、その部分だけでも揃えてあげたいという想いから・・・「スポンサー」「協賛」をさがすという形でおこなっています。なので、強制ではありません。その紙が、入...

封筒届きましたでしょうか?

みなさんのおうちに東京選抜に選ばれたか、否かなのお知らせ通知は、届きましたでしょうか?普及委員会側では、そして私は(頓所)、一番、選手達のメンタルな部分を心配しています。今まで、本当に、こんな形で選ばれたり、評価されることは、なかった選手達。たった数回の合同練習と、大会の内容だけで判断をされてしまう、評価をされてしまう。今回が、第一回目なだけに、本当に、選手のことが、気がかりです。来年以降は、やは...